: お久しぶりです。お元気でしたか。
ども。
: こんなところに書いてもしょうがないとか云ってる啓さんだって書いてるじゃないのぉ。おちゃめなんだから。もう(笑)。
私は、ここを読んでいる人に向けて書いてますから。
# 現実逃避的な側面もあるし;-P
: で、あなたが代弁することじゃないとかいわれてもね、
(以下略)で、元の河内さんの稿から。
] 公共サービスが充足してない人には、納得いかないんじゃないの?って話なんだからね。
] 今のHFC潰して身の丈経営すれば済むんだから、コンサに税金投入する必要ないじゃんって云ってるの。
公共サービスが充足していなくて陳情した人は、「HFC潰して云々」なんて言っ
ていないでしょ? HFCを潰して云々は河内さんの意見。「私は、コンサより除
雪が大事」と言ってくれれば、全体通して河内さんの意見として議論できるけ
ど、「そう言う人が多いから、彼ら為にHFCを潰して…」となると、ここには
いない人も相手に議論をしなければならない。議論にならないじゃないですか。
: : ということで、「地域振興が不要だ」という主張は、説得力がありません。
: 流失してるからどうだというんでしょうか。みなさんのお好きなJの理念で云うならばホームタウンは札幌なんですよね。札幌にコンサがあっても北海道からの流失がストップできるとはとても思えませんけど。コンサが札幌にあることによって、流失がふせげることの根拠があってそんな話をされているのでしょうね?それが説明できなければ、流失してる云々と大層な知識をひけらかす意味はないですよ。「い〜みな〜いじゃ〜ん!!」
お互い定量的なデータを持っていない状態で、地域振興に役に立つ、立たな
いなんて話をすること自体が「い〜みな〜いじゃ〜ん!!」じゃないですか?
私は、「地域振興が不要だ」という主張を否定したかったのであって、「コ
ンサが全道の地域振興に、十分寄与している」と主張したかったわけではな
いので、これ以上説明の必要はないのです。
: そうそう。アマチュアチームでも、週1回の巡回サッカー教室とか、リハビリ教室なんかやってるようなクラブなら、よっぽど地域に貢献してるだろうし、コンサなんかに補助金出さずに、そっちに出した方が意義があるよね。
「コンサなんかに」という言い方には賛成できません(コンサも、貢献すれ
ば資格を得られますし、一応、実施する方針のようですから)が、主旨には
賛成します。
: あれれ、2)の代わりを見つけないと説得力ないですか?何で私が見つけなきゃなんないんでしょうね。
「試しにやってみる訳にはいかない」って書いたでしょ?「誰かいるはずだ」
「いなかったらどうする?」では水掛け論になってします。3)が真なら、2)
を否定するためには実例が必要なんです。だから、こんなテーマの議論は止
めましょうって提案です。
: 根づいてないなら、それこそ税金使ってまでHFCを存続させることの意味ないでしょう?
それは
啓: 3) コンサがなくなるのは(文化かどうかは別として)好ましくない
の部分に反対しているのでしょ? この部分は、人それぞれで、議論の余地も
ありますよ。
私は、現時点で、サッカーがスポーツ文化として定着しているとは思ってい
ませんが、
・スポーツ文化として根付かせたほうが良い、根付かせたいと思う。
・そのためには、選手は、ピアニストや彫刻家などと同様、
プロとして生活していける環境を整える必要がある。
から、道内にプロサッカーチームが存在しているべきと考えています。
そして、コンサートホールや美術館に金をかけるのと同様、チームや
競技場の維持に、必要に応じて金をかけるべきだと思います。
ついでに。
啓: 1) 税金を投入しないとHFCが潰れる
が真でなくなれば、やはり税金投入の必要はなくなるわけですが、これが真
か偽かを議論するのも、当事者でない限り水掛け論になるので止めましょう。
「どうやって偽にするか」は面白い議題だと思います。