[ コンササロンへ戻る ]

  • Subject: 消化試合の意味2
  • From: スーパー銭湯
  • Date: 1999年9月23日 12:55:14

    下の自分のカキコに多くのレスを頂きありがとうございます。^^::

    ただ、これからのコンサノ試合をどう観戦し、どう戦って欲しいかを、
    HFCの財政の現状を踏まえて自分の考えをカキコしました。

    ただ、最後のヒニクで、税金問題でレスが続いたもんで、それに対して
    は以前のやりとりで自分の気持ちとしては決着つけましたんで(あくま
    で無理矢理ですが^^:、クーッ!)改めてレスは付けませんでした。

    ただ、この問題が、まだ充分に議論されてないようにも感じます。
    一応、自分としては、以下のように問題を分けて考えてます。

    1)コンサに限らず、地方自治体が地元のプロスポーツ会社を支援す
    るのは、行政の役割をどうとらえるかという、行政論に発展しかねま
    せんが(実際、ここでもカキコがそうなりつつありますが)、自分は、
    その自治体(つまり住民)が必要とすればOKでしょう?の意見です。

    2)じゃあ、HFCがそれに値するか?ていうことに、次はどうしてもなる
    んで、自分個人は、値する(というよりそうあって欲しい)と思う。
    でも、他の人は知らない。で、一度、斎藤さんに、参加した。
    でも、どうなのか・・・。一般の人の同意、支援はHFCの行動にもよるか。

    3)どの位必要なのか?個人的には、1)の行政論にも関わるが、
    個人的には限度超えてる(マジーよな^^:)と思う。

    ところで、これとは逆の視点で、HFCの経営スタンスに意見がある。
    あくまで、株式会社である以上利益がでないで、税金を恒常的に必要
    とする体制では、上の問題は必ずでてくるわけで(受益者負担など)、
    経営安定にはならないことで、それを自分は不満に思っている。

    J1にいると、確かに毎年3億入るし、他の有名クラブとの試合では
    入場者も入る。だからスポンサー収入も増えるし、安定する。
    だが、そうするためにかかる費用がそれ以上で、かつ入替方式に
    なったため、J1に上がったとしてもそれで以後安泰とはならない。

    だから、J1でなければやってけない、という考えでは不安定この上
    ない。実際、他のJ2より、運営費(人件費)をかけ、J1に負けない動員
    をしても、しっかり赤字となり、アップアップで翌年予算カットの噂では
    選手たちのモチベーションに良い影響を与えない。(いつも後半大事な
    ところでこのゴタゴタだよ)。

    私は、市役所からきた田中社長が、本来予算面でお目付け役の立場
    になるべき人が最初から赤字覚悟でJ1昇格を前提の予算を組んだ(後援会収入で辻褄あわせ)段階で不安になった。そして、「J1昇格なければ消滅もありえる。」の発言でキレちまった。

    この田中社長は、税金を無駄にしないために来たのではなく、次の
    税金投入をしやすくするために来たのかとさえ、勘ぐった。

    結論からいえば、コンサをなくすのは耐えられないし、どうしても支え
    たいが、HFCの社長になると、役所の人までこのような考えになるのは、HFCの出資者、大口スポンサーが変わらなければ、J1至上主義
    よって先行投資優先主義は変わらないのでは・・とおもう。

    なぜなら、株式会社は株主のものであり、資金援助者の意向が優先
    するので、「J1のコンサ」のみ商品価値で、そうでなければ存在意義
    なしとみているように思えてならないのです。桂市長でさえ、「コンサは
    J1であ・る・べ・き」の発言。

    勝負は時の運ともいうでしょう。あたしゃ、しょちゅう勝て、勝て、とカキ
    コしてるけどJ1であるべきとは思わない。あって欲しいと思うだけ。

    結論、J1でも、J2でも経営を安定させる力のあるひとに経営をやって
    ほしい。それが一番難しいんだから、J1でなければやってけないという
    人に経営をやってほしくない。

    来年は赤字でなく、サポーターも応援しがいのある試合を観るために
    たとえ、J2残留になっても、残り試合を来期を見据えて取り組んで
    欲しい・・・。そう言う意味で今の時期カキコしました。

    まだあきらめてない人には不愉快だと思いますが、J1昇格しても、
    この問題は残るのであえていまの時期にかきました。




  • Follow