[ Follow ] [ コンサパブへ戻る ]

Subject: Re: アンビシャス上場の意義
From: スーパー銭湯
Date: 2001年9月04日 20:54:28
Reply-to: Re: アンビシャス上場の意義 By 武田

メールにしようかと、思いましたが・・。
するどい指摘なので、一応、公開反論です(笑)。


:  またアメリカ大リーグのようにサッカーチームが投機目的で運営されることが、サポーターにとって良いこととは必ずしも思えません(転売による本拠地の変更等)。
:  またコンサドーレの場合は、他のチームと異なり運営費を圧縮しているため、多少資金が潤沢になっても、累積債務の償還(北海道の札幌市から5億円ずつ10億円)とチーム運営費に回されるのではないでしょうか。
: (出資により、集まった資金で債務償還する形です)

私は、大リーグのことは詳しくないのですが、投機目的で運営されているのですか?
営利企業である以上、営利を目的として経営されていると思ってますが。
「営利目的として経営」することと、武田さんが「投機目的で運営」しているとする
違いはなんでしょう。

転売による本拠地移転がその例だとありますが、そうなる原因はいろいろあります。
オーナーが経営する意欲を失い、(サポに見捨てられたり、スポンサーがなくなったり)
結果として他に買い手を捜して売却する場合もあると思いますが、この例は投機目的の
結果なのでしょうか。単なる経営失敗によるチームの消滅で、本拠地移転となるのが、
よくあるパターンだと思いますよ。

ちなみに、その転売された大リーグのクラブは市民に株式を公開していたのですか?

ご指摘の意図が、営利追求のあまり市民やサポの意向に反する経営をされては
困るとの趣旨ならば、株主が地域住民や地元企業が大半を占めているならその心配は
地元株主の胸に聞くしかないのでは・・。
現在は逆にそういう意識をもっと持って欲しいくらいです。


:  北海道と札幌市は、債務償還が終了しなければHFCへの役員派遣は続けると思いますし、その必要性があると思います。
:  債務償還が終了後に、北海道と札幌市の出資した株(1億5千万円ずつ)の転売も話題に上るでしょう。

別に役員派遣が必要だとは思えませんが、もしそうだとしても取締役で充分でしょう。
「代表取締役」になる必要はなんでしょうか。潰れそうになった銀行に国は「優先株」で
出資してますが、これは、経営への発言を放棄した資金援助ですよ。

役所が役員を派遣して黒字にし貸付金を回収できるならまだしも、逆に赤字を増やして
補助金を更につぎ込む結果になってるんですが・・。
今の姿は、補助金をもらうため取り込んだ人質に自分には見えます。

最後に、上場時期についてですが。
債務償還が終了してから、・・との事ですが、債務償還どころか、債務を踏み倒される
と思ってます(黒字でも補助金をもらうと経営陣は言ってますが、補助金をもらい続け
て借金を返すって、補助金で借金返すことにならないの?どう違うのか意味不明です)。




Follow