私は、ホーム側B席にいましたが、相手選手紹介時のブーイングには参加
してません。まあ、確かにすごいボリュームでしたね。
で、なぜ私は参加しなかったかというと、「相手のことが恐いということを
認めるためだけに、体力を消費するのは無駄だから」。温存したエネルギーは、
すべて応援につぎ込んだつもりです。
「弱い犬ほどよく吠える」とは良く言ったもの。あの大ブーイングなんかは
まさに、清水を恐れていることをわざわざ声を大にして認めているようなもんで、
はっきりいって恰好悪い! いやまあ、うちが弱いのも、清水が手強いのも事実
ですが(^^;
あれが、清水の選手たちにプレッシャーを与える効果があるのかというと、はっきり
言って疑問です。その辺のことをろくに考えずに、ただ機械的にブーイングしちゃっ
ている人も、中にはいるんじゃないのかな?(もちろん、全員が全員、何も考えずに
ブーイングをしている、とは言いませんが)
ただ、あのブーイングは、この試合に対するサポーターの素直な心情を示している
とも言えるでしょう。自分の思いのたけを表現するというのは、すべての観客に平等
に与えられている権利でしょうから(ものを投げるとか、イスを壊すとか、他人に損
害や危害を与えるようなものは論外として)、ある程度は尊重すべきでしょう。
: 日本一いや世界一をめざすサポーターとしては、これから戦いに挑む選手達
: には拍手するぐらいの気持ちでも良いのではないでしょうか。
個人的には、相手選手にも拍手で迎える、というのは賛同できます。それくらい
の余裕を持って試合に臨みたいものですね。ま、そういう人はあんまりいないでし
ょうが。