初めて投稿します。よろしくお願いします。
さて、ここしばらくの野々村選手の欠場が成績不振の要因となっているようです。
”彼の不在がその存在感を高めている”という常套句そのまま状態ですね。
野々村選手はよく玄人好みのプレーをする、と評されることもありますが、具体的にはどんなところなのでしょうか。私はシロートでして・・・(^^ゞ
キャプテンシー、エンジェルパスなども有名ですがそれ以外の所、たとえばその指示や
プレーによっていかにピンチの芽を摘み取りチャンスを演出したか、相手の猛攻を
くい止めたか、といった点で具体的にそれを指摘できる方は教えていただけませんか?
テレビ観戦ではわかりづらい所も多いので。
(もっとも競技場へ行っても目はボールの行く先ばかり、だったりもして)