私は生粋の関西人です。北海道には縁もゆかりもありません。でも、北海道が大好きでコンサドーレが大好きです。ホームには一度しか行った事ありませんがアウェイにはできるだけ行っています。
広島戦、そして丸亀でのFC東京戦も観戦しました。確かに汚い野次やコールを邪魔する言葉もありました。関西人は気質として「口が荒い」「野次が多い」というような性質を持っているのでホームサポの方からみれば失望されたかもしれません。でも、「関西人」というようにひとくくりにした書き方はあまりにも失礼です。関西サポ、でも純粋にコンサが好きでみんなでコールするのが楽しみで一生懸命観戦している人間もいるのです。
>観戦回数が多いからか、緊張感が無くなってるぞ。
はたしてそうでしょうか?関西サポはJ2時代は地元での観戦はほとんどありませんでした。今後もホームの方に比べれば観戦回数は少ないと思うのですが・・・。
どこの地域の人であれ、どんな応援スタイルをもっている人であれ「コンサドーレ」が好きという思いはみんな一緒です。その気持ちを尊重して仲良く応援できるのがコンサドーレサポのいいところだと思っています。