: そんなに今日のゲームは見るに耐えなかったのですか?
ゴール裏から、しかも声出ししながら見た感想ですので、あまりあてにはならないかもしれませんが、回答させて
頂きます。
まず、前半を見ますと、まるで開幕戦の大分戦、或いは室蘭での新潟戦のリプレイを見ているようでした。
新潟の速いチェックを前にして札幌はボールをつなげることすら満足にできませんでした。対して新潟は、
フィールドをすごく広く使ってのサイドチェンジ、速くかつシンプルなパス回し、球際の強さと出足の鋭さ、
どれをとっても札幌を上回っていました(むしろ、新潟の攻撃を見て思わず「いい展開!!」とか
「ナイスパス!!」と叫んでしまったほどです)。
多くの人が棚田君のプレーを批判してますが、今日の彼、相手ゴール前とか
ではなく、自陣とかハーフウェイラインあたりでボールを持って、あっという間に囲まれてボールを奪われるという
危なっかしいシーンが何回かあったように見受けられます。サポートもなかったんですけどねえ・・・・
あと、大野君の守備も、はっきり言って不安でした。
さて、後半になると、今度は先日の大宮戦のリプレイ。攻めて攻めて攻めまくっていた割には、たったの1点。
点が取れる雰囲気はありましたし、深川君は機能していたんですが・・・・・・結果論的には、ガチガチに守られると
手のうちようがない、といういつものパターンですよね。
CKの数だけは異様に多かったのですが、その大半はセンタリングのボールが相手に当たって得たものでした。
これもまあ、意地悪な見方をすれば、崩してセンタリングを上げるまではできなかったというツメの甘さの証拠
なんでしょうかねえ。結局、数あるCKをモノにできなかったことも、敗因の一つなんでしょうかねえ。
で、結局のところ、無理矢理まとめますと、前半は何の見せ場もなし、後半は大宮戦の再現という訳で、
私は目一杯のブーイングで選手を迎えました。
「可能性はゼロになったわけではない」という(おなじみの)言葉は、今日の試合内容と結果を持ちまして、
ホント、すべての説得力を失ってしまいました。私の中では、可能性はゼロです。
しみじみそう思わされる試合内容でした。
私の感想は、以上です。