[ コンササロンへ戻る ]

  • Subject: Re: 縦ポン一筋は勘弁してくれ
  • From: ハニ−バンタム
  • Date: 1999年9月25日 10:47:01
  • Reply-to: 縦ポン一筋は勘弁してくれ By へっぽこ@札幌原理主義者

    : 岡田監督の続投問題(まだ決まったわけではないが)については、
    : なんだか複雑な感じです。
    : 確かシーズン当初の頃は、「中盤でパスを早く細かくまわして相手を崩す」
    : サッカーを標榜していたはずでしたが、いつの間にやら、縦に放り込む
    : カウンターサッカーのようなスタイルになってしまいました。
    : もちろん、それが悪いと言う訳ではなく、「確固たるパターン」といってしまえば
    : 聞こえはいいのでしょうけれども、この前の大宮のように、相手にがちがちに
    : 守られてはどうしようもないような、攻撃バリエーションの貧弱さが
    : 感じられます。

    確かに。
    カウンタ−サッカ−だっていろいろな種類があるだろうし、
    東京のように「中盤で取ったら、ダイレクト1〜2本くらいでゴ−ル前へ、
    フォロ−の飛び出しもすばやく」でもいいと思います。
    問題は、パタ−ン化ですね。攻めに関してはいかにも芸がない超単純な
    縦ポン。それじゃ監督も戦術もいらないよなと思うくらいですよね。


    : シーズン途中での「縦ポンサッカー」への戦術転換と、その後の札幌の成績を見て
    : 漠然と思うのですが、ひょっとしたら岡田監督は、札幌には向いていないのかも
    : 知れません。これは、岡田監督の能力がないということでは全くなく、
    : コンサというチームの能力が岡田監督の要求に応えられないということ、
    : 誤解を恐れずに言えば「監督はいいのに選手が下手」あるいは「監督の戦術は
    : 難しすぎる」のではないかということです。

    たとえば選手が下手だとしたら、それなりの徹底的な教育があってもいいと
    思います。”型にはまった”攻撃や守備でも構わないでしょう。だって
    個人での局面打開ができないからです。上にも書きましたが、”型”の
    バリエ−ションを増やす努力をしたかということが問題なのです。
    私が一番岡田さんに不安を感じるのは、その部分が感じられない
    からです。

    私は選手個人の能力は本当は、東京に4−1で勝利した試合を見ても、
    J2レベルでは悪くないでしょう。でも個人能力は出来不出来が不安定ですから、
    やっぱり約束事(規律)が必要。それを決めたうえで、最後は個人能力が
    約束事を可能にし達成するという基本概念です。(岡田さんもわかっているはず)
    細かな点まで、押付けても、スパルタでも、ガチガチと呼ばれてもいい。
    自分のコンサを創るのです。選手の個性を生かすのはそれからでもいいでしょう。
    「吸収の早い若手を使う」、これが私が当初岡田さんに期待した一部分でしたが...。
    先日の大宮戦を見ても、昇格をかけた試合にもかかわらず攻撃のアイデア不足を
    見せられるにつき、この一年は何だったのだろうという疑問でいっぱいです。
    (以前から指摘してましたが)
    だから来年またチ−ムを任せてもいいとは思えません。
    人材については強化部長の責任も大きいでしょうが、岡田さんもがんばって欲しい。
    そんな人選が嫌なら嫌とはっきりフロントと喧嘩して欲しい。遠慮はいらないです。
    岡田さんは上に対して、ある意味おとなしいんじゃないかな。
    でも結局はすべて監督の責任になっちゃうんですよ。

    : 磐田や鹿島、清水などならともかく、札幌のような技術的にもまだまだ未熟の
    : 発展途上のクラブには、発展途上のクラブに相応しい指導者(個人的には、
    : 大分の石崎監督はこの点で素晴らしいと思います)が必要なのではないでしょうか。

    そうですね。
    コンサには経験豊富なカリスマを持った鬼の指導者が必要ですよね。

    それと、やっぱり代表じゃないけど、若い次の世代に期待するしかないですね。





  • Follow