[ コンササロンへ戻る ]

  • Subject: Re: ネットワークという新しいメディアのこと(ひなのさんへ)
  • From: ひなの
  • Date: 1998年9月25日 19:09:13
  • Reply-to: Re: ネットワークという新しいメディアのこと(ひなのさんへ) By 安田

     私が言っているのは応援リーダーに対する文句のことではなくて、
    建設的な意見でも匿名では、

    >> 匿名・ハンドルで何をどう言っても「物陰から何か言ってる」「群集に紛れて叫んでるだけ」
    >> あるいは「後ろから切りかかっている」といった印象しか持たれないのではないでしょうか?

    という渡辺さんの発言に疑問をもったからです。
    せっかくの建設的意見なのにどこの誰なのか分からない意見だと、
    まともに聞き入れない、というのがどうしても納得できないのです。

     確かに匿名で「文句」を言うだけとか、「誹謗中傷」をするのは頂けません。
    しかし、だからと言って「ハンドル」で発言している人全ての人が
    そうだと思わせるような発言の仕方には問題があると思います。

     安田さんは、

    : 先に書きましたが、コンサドーレに関して情報以外のことに対しては、
    : コミュニケーションをとる為のきっかけに過ぎないと思っています。

    と言っていますが、ネットワークそのものでもコミュニケーションが
    取れるのだと思えませんか?
    実際こうやって意見交換をしているのですから、これも立派なコミュニケーション
    だと私は思うのですが・・・。

     そして、距離的、金銭的、時間的などの様々な問題から実際にスタジアムに
    足を運べない人にでも、いろいろな意見を言える場も作っているのが
    ネットワークだと思うのです。

    : テレビで応援していた人が、実際にお金をかけて一生懸命にスタジアムで応援していた人に文句だけ言うというのは、失礼だと思います。
    : ですから、実際に行っていても声を出して応援していない人たちが、ゴール裏のリードをとっている人に文句をいうのも失礼だと思っています。
     確かにそういう感じで文句だけを言われるのはムッと来るのも分かります。
    でも、本当により良い応援をしたいという向上心があるのなら、
    そういう耳を塞ぎたくなるよううな意見にも耳を傾けた方が良いとは
    思いますが・・・。

    : ですから、一生懸命声を出していての意見なのか、
    : そうではないのか、匿名だと全くわからないわけです。
     でも、冷静に客観的に見ていればこそ分かる事もあるはずです。
    それに、一生懸命に声を出している人の意見だと聞けるけど、
    そうじゃない人の意見ではまともに聞けないというのは少々危険に思えます。
    外の意見も聞ける態度がなければ、極端な話、敵サポーターの意見にも
    耳を傾ける姿勢が、ある程度は必要なのではないでしょうか。
    選手にはもっと頑張って強くなってくれと、望むのであれば、12番目の
    選手だと言われるサポーターにだってそういう姿勢は必要だと思いますが・・・。

    : ネットの怖さをしらないといいますが、
    : いくらハンドル名で名乗っていても、いたずら電話などをするようなマニアックな人には、ばれてしまう気もしますが・・・。ハンドル名だから大丈夫と思うほうが危険だと思います。書き込みをするのって、クッキーで調べられちゃう場合もあるのでは?

     最初から実名を名乗っているのと、ハッキングなどをして個人情報を
    盗み出すのを同じに考えないで下さい。
    責任の所在も前者は本人にあるでしょうが、後者は個人情報を管理している
    プロパイダなどになる筈です。
    それに、ハッキングなどをして実名などをするのはそう誰にでも出来る事ではありませんが、
    最初から実名を名乗っていれば、例えば電話帳に番号を載せていれば、
    簡単に分かってしまうというような違いも大きいです。

     それから、クッキーですが、ブラウザに実名を登録しておかなけば、
    クッキーから調べられる事なんてありません。
    それに、クッキーはやり取りしないようにも設定できます。
    ハンドルならば絶対とは言いませんが、実名を名乗るよりはるかに心配が
    少なくて済むだろうということは分かると思いますが・・・。



  • Follow