: 難しいですね。でも、できない事はないですよ。大抵は議長役がいないと纏まり
: ませんが、自然発生的に議長役が決まることもありますし、別の場所でやるなら、
: 管理者が議長をするとか、議長役を何人か用意しておいて持ち回りするとか考え
: られますし。
そうですね。
熱意を持った人間を複数集められればなんとかなると思います。
: 大勢の目に晒してつつき合う=検討すること自体は、実は掲示板というのは比較的
: 向いているのではないかと思います。
仰るとおり、不特定多数による検討・検証はうまく運用できれば非常に強力です。
Linux開発は成功例の最たるものですが、しかし必ずしもうまくいくとは限りません。
議論の前提となる情報(知識)をどれだけ調査・共有できるのかが正否のカギを握る
と思うのですが、残念ながらHFCについて私たちが知っていることはとても少ない。
Linuxのソースコードや既知の不具合情報は誰でも入手できます。
対して、私たちがHFCについて知りうるのは公開・報道(憶測を含む)されている
情報だけですが、それを元にどれだけ意味のある企画・提案ができるでしょうか。
ただ、フォーカスを絞れば提案可能な分野もあると思います。
チケット販売に関する購入者の視点での改善要望などはできそうです。
招待券に関する議論などもネタ的には可能性があると思います。
新規イベントで提案側が責任を持って遂行可能なもの、とか。
: 問題は、新規に作って十分な数の論客が集まるかどうかと、きちんと管理できるか
: どうかですね。掲示板での議論を管理するのはかなり難しいですからね。手法を確
: 立したら学位論文が書けるかもっていう位:-)。
これも仰るとおりです。
掲示板での議論を管理することも難しいですし、最終的な成果物として報告書を
まとめることも大変難しいのではないかと思います。
例えば、この掲示板での過去の議論(そもそも結論を出すことを前提にしていない
もの)をどのようにまとめることができるでしょうか?
最初にわんわんさんが書かれた
「欠陥のある企画でもよい」
「複数の企画で矛盾が生じても構わない」
という方針でいくなら簡単でしょうが、砂金探しになるので反対します。
わんわんさんの積極的な発言姿勢には好感を持っておりますが、この件について
はもう少し検討が必要だと思います。
---