これは、どこかの掲示板で見たのですが、
もし水戸ホーリーホックがJFLで3位以内に入ることが出きれば
J2昇格だそうです。
なぜ1.2位は昇格できないかというと、
経済面のことらしいです。
でも、もし3位であがったとしたら情けないですよね。
プレイの実力が一位でもないのにJ2にあがって。
それと、現在のJ2の試合数は36試合ですよね?
でも、ホーリーホックが入ったら
22試合に減るということらしいです。
絶対にホーリーホックに上がってきて欲しくない。
それに、J1から降格してくる2チームは、
J1という華々しい舞台から
突然水戸ホーリーホックと一緒の
リーグに参加するなんて・・・・。
そうとうなレベルダウンですね。
水戸ホーリーホックサポには非常にしつれいな発言でした。
もうしわけありません、お許しください。
: それと、現在のJ2の試合数は36試合ですよね?
: でも、ホーリーホックが入ったら
: 22試合に減るということらしいです。
:
試合数が減ると言うことは、
J2の試合を見られる機会が減ると言うこと?
総入場者数も減るかも?
と言うことは、チケットも値上げで対応するとしても、
クラブの運営が、更に辛くなるかも。
”レベルXXX”より、こちらの方が
気になります。
: 試合数が減ると言うことは、
: J2の試合を見られる機会が減ると言うこと?
Jに上がっても札幌を見る機会は、減りますよ。
: 総入場者数も減るかも?
: と言うことは、チケットも値上げで対応するとしても、
: クラブの運営が、更に辛くなるかも。
で、Jに上がったら主管ゲームが減るから総入場者数も今年から見れば減るんぢゃない?
今年の主管ゲームは、Jで最低16、二部で28っすからね。
もっとも、Jからの配当金があるから何とも言えないっすけどね。
: で、Jに上がったら主管ゲームが減るから総入場者数も今年から見れば減るんぢゃない?
: 今年の主管ゲームは、Jで最低16、二部で28っすからね。
: もっとも、Jからの配当金があるから何とも言えないっすけどね。
今年のJ2の主管ゲーム(ホームゲームのことだよね?)は18試合だと
思いますが。(9チームと4回ずつあたり、そのうち半分がホームゲーム)
: 今年のJ2の主管ゲーム(ホームゲームのことだよね?)は18試合だと
: 思いますが。(9チームと4回ずつあたり、そのうち半分がホームゲーム)
そーでした。おいらが馬鹿でした。ご指摘ありがとう。
: それと、現在のJ2の試合数は36試合ですよね?
: でも、ホーリーホックが入ったら
: 22試合に減るということらしいです。
それはえらい減りようですね。
でも、J2が11チームになるということですよね。
ということは、普通は10試合×3回戦総当たりで
30試合だと思うんですよ。
(本来、今季のJ2は11チームで上のように行われる予定だったのが
フリューゲルスの騒動でJ2降格チームが1つ減って、
結果10チームによる4回戦総当たりの今のシステムに
なった、という経緯があったと記憶しています)
それがこんなに減るなんて…信じられない
アウェイサポが観られる試合は大幅に減るし(私は東北在住)
J2チームは特に入場料収入が命なのに…
でも今の36試合が、これ以上増えるときついでしょうし…
: これは、どこかの掲示板で見たのですが、
: もし水戸ホーリーホックがJFLで3位以内に入ることが出きれば
: J2昇格だそうです。
: なぜ1.2位は昇格できないかというと、
: 経済面のことらしいです。
経済面ぢゃないっすよ。
横浜FCは、JFL準会員なので昇格資格を持ってない。
本田技研は、アマチュアチームなので、2部の昇格条件を持ってない。
ってことです。
まぁ、水戸葵も二部昇格条件を全部クリアしてると言えないけれど・・・
来年には、クリアするから大丈夫ってことっすね。
#それいったら、札幌もJの条件を満たしてないっすからね。
: でも、もし3位であがったとしたら情けないですよね。
: プレイの実力が一位でもないのにJ2にあがって。
水戸葵は、現在3位っす。で、2位の本田とは勝ち点差が3なので
2位になって昇格することも不可能でないですね。
もし、3位で上がったとしても二部に上がる実力を備えていないってことにはならんでしょ?
それ言ったら、カップ戦を見る限り、ガスは、Jで戦う実力を備えてるけど・・・
札幌、新潟は、Jのチームにボロ負けしたんっすから。
#実力と権利は、別っすね。
ちなみに、次ぎの横浜FC戦で勝つか引き分けで2部昇格が決定です。
ついで言うと水戸葵が今年二部に残れなかったのは条件クリア出来てなかったから。
#実際、おいらが見たゲームでは、札幌より水戸葵の方が素晴らしいゲームしてる。
#もちろん、JFLレベルではあるっすがね。
: 絶対にホーリーホックに上がってきて欲しくない。
札幌がJに昇格すれば問題ないぢゃん!
ゲーム数少なくなるから嫌だって言うんならJに上がって来れば良いんですよ。(^^)
Jだと少なくても17ゲームの主管ゲームが確保されてます。
ん???二部チームは、Jに上がったら今年より主管ゲームが少なくなるんっすね。
なら、あなたの論理で行くと・・・Jに上がらない方が良い???二部の方が入場収入稼げるっすよ。
: それに、J1から降格してくる2チームは、
: J1という華々しい舞台から
: 突然水戸ホーリーホックと一緒の
: リーグに参加するなんて・・・・。
: そうとうなレベルダウンですね。
今年の二部もうちらから見れば相当な格下のリーグっすよ。
それに、今年そのリーグに居たチームサポのお言葉と思えないっすけど。(^^;;;
: 水戸ホーリーホックサポには非常にしつれいな発言でした。
: もうしわけありません、お許しください。
人の心配するよりご自分の心配をしませう。(^^;;;;;
それとも、諦めたの???諦めたんなら・・・来年は、東海村でお待ちしてます。(^^)
以上、レイサポの癖に笠松やひたちなかに拉致されるおいらの戯言でした。(^^)
: 経済面ぢゃないっすよ。
: 横浜FCは、JFL準会員なので昇格資格を持ってない。
: 本田技研は、アマチュアチームなので、2部の昇格条件を持ってない。
: ってことです。
札幌がJFL準会員になりJ昇格を戦った頃、リーグ終了時点で神戸が1位で、札幌が4位でした。
1位…神戸(JFL準会員)
2位…本田
3位…東京瓦斯
4位…札幌(JFL準会員)
※2位と3位はちょっと記憶が定かではありません m(__)m
この時、札幌はJFL準会員の中で2位なので昇格は可能なのでは?という打診をだした事があったはずですよねだけど、それは認められなかった。
水戸の場合も、札幌と同じような立場であると思うんですけど、どうなんでしょうか?
: 札幌がJFL準会員になりJ昇格を戦った頃、リーグ終了時点で神戸が1位で、札幌が4位でした。
「J-League準会員」ではないですか?
: 水戸の場合も、札幌と同じような立場であると思うんですけど、どうなんでしょうか?
今回は、「横浜FCを除いたチーム中2位」と言うことで、
横浜FC特例のおこぼれの様です。
横浜FCはJFL準会員と言うことですので、要するに、横浜FC戦は、
すべてエキジビションみたいなものだと言うことでしょう。
: : 札幌がJFL準会員になりJ昇格を戦った頃、リーグ終了時点で神戸が1位で、札幌が4位でした。
: 「J-League準会員」ではないですか?
その通りです。すみません。
: 札幌がJFL準会員になりJ昇格を戦った頃、リーグ終了時点で神戸が1位で、札幌が4位でした。
: 1位…神戸(JFL準会員)
: 2位…本田
: 3位…東京瓦斯
: 4位…札幌(JFL準会員)
: ※2位と3位はちょっと記憶が定かではありません m(__)m
: この時、札幌はJFL準会員の中で2位なので昇格は可能なのでは?という打診をだした事があったはずですよねだけど、それは認められなかった。
極端な話(まったく仮定の話ですが)、
1位…神戸(J準会員)
2位…本田技研
3位…東京ガス
4位…大塚
5位…富士通川崎
6位…モンテディオ山形
7位…大分トリニティ
8位…コンサドーレ札幌(J準会員)
9位…鳥栖フューチャーズ(J準会員)
10位…ブランメル仙台(J準会員)
11位…コスモ四日市
:
のようなケースを考えてみると「J準会員の中で2位だから昇格」という論法はやはり
おかしい(よね? ^^;)ので、認められないという判断のほうが妥当ですよね。
: 水戸の場合も、札幌と同じような立場であると思うんですけど、どうなんでしょうか?
横浜FCはJFL正会員ではない、というのが答だと思います。
横浜FCはJFLにおいて正式なリーグ戦の相手ではなく、JFLというリーグ戦の場を借りて
来期JFLに所属させてもよいかどうかの“力試し”を行っているに過ぎません。
したがって、J2昇格レースの対象外ということなのでしょう。
はやくリーグのルールが安定してくれないもんですかね。
J1にしても2ステージ制やカップ戦(ナビスコ)の議論もあるし、冬季開催の話もあるし、
チーム同士の合併の噂もあるし、2002年は特別なスケジュールになるんだろうし…。
しばらく“特例”ばっかり続くのかなぁ。
—
: 極端な話(まったく仮定の話ですが)、
: 1位…神戸(J準会員)
: 2位…本田技研
: 3位…東京ガス
: 4位…大塚
: 5位…富士通川崎
: 6位…モンテディオ山形
: 7位…大分トリニティ
: 8位…コンサドーレ札幌(J準会員)
: 9位…鳥栖フューチャーズ(J準会員)
: 10位…ブランメル仙台(J準会員)
: 11位…コスモ四日市
: :
: のようなケースを考えてみると「J準会員の中で2位だから昇格」という論法はやはり
: おかしい(よね? ^^;)ので、認められないという判断のほうが妥当ですよね。
ええ、まぁそうなんですが(^^;;
: 横浜FCはJFL正会員ではない、というのが答だと思います。
: 横浜FCはJFLにおいて正式なリーグ戦の相手ではなく、JFLというリーグ戦の場を借りて
: 来期JFLに所属させてもよいかどうかの“力試し”を行っているに過ぎません。
: したがって、J2昇格レースの対象外ということなのでしょう。
なるほど。やっぱ、すべては横浜にあるんですね。
: はやくリーグのルールが安定してくれないもんですかね。
: J1にしても2ステージ制やカップ戦(ナビスコ)の議論もあるし、冬季開催の話もある
冬期開催になったら札幌はどうなってしまうんだろう。札幌ドームができても天然芝の育成ができない為やはり冬期開催は不可能だと聞いたのですけど。
: 極端な話(まったく仮定の話ですが)、
: 1位…神戸(J準会員)
: 2位…本田技研
: 3位…東京ガス
: 4位…大塚
: 5位…富士通川崎
: 6位…モンテディオ山形
: 7位…大分トリニティ
: 8位…コンサドーレ札幌(J準会員)
: 9位…鳥栖フューチャーズ(J準会員)
: 10位…ブランメル仙台(J準会員)
: 11位…コスモ四日市
: :
: のようなケースを考えてみると「J準会員の中で2位だから昇格」という論法はやはり
: おかしい(よね? ^^;)ので、認められないという判断のほうが妥当ですよね。
ええ、まぁそうなんですが(^^;;
: 横浜FCはJFL正会員ではない、というのが答だと思います。
: 横浜FCはJFLにおいて正式なリーグ戦の相手ではなく、JFLというリーグ戦の場を借りて
: 来期JFLに所属させてもよいかどうかの“力試し”を行っているに過ぎません。
: したがって、J2昇格レースの対象外ということなのでしょう。
なるほど。やっぱ、すべては横浜にあるんですね。
: はやくリーグのルールが安定してくれないもんですかね。
: J1にしても2ステージ制やカップ戦(ナビスコ)の議論もあるし、冬季開催の話もある
冬期開催になったら札幌はどうなってしまうんだろう。札幌ドームができても天然芝の育成ができない為やはり冬期開催は不可能だと聞いたのですけど。
: しばらく“特例”ばっかり続くのかなぁ。
下位リーグから上位リーグへの参入(昇格)で“超法規的措置”ならまあ許せるとしても、
何年にもわたって下位に甘んじていたチームでも番外戦だけ頑張れば1部に残っちゃえる、
昨年のJ1参入(残留)決定戦みたいな“特例”は金輪際やめてほしいですね。