オーストラリアで二次キャンプ始まる
2/3に日本を発ったコンサドーレ札幌の選手達は、この日オーストラリアに到着。三週間にわたる二次キャンプに突入した。このキャンプからペレイラ選手が合流。このキャンプで、戦術の浸透、ナビスコカップに向けての先発メンバーの決 … 続きを読む オーストラリアで二次キャンプ始まる
2/3に日本を発ったコンサドーレ札幌の選手達は、この日オーストラリアに到着。三週間にわたる二次キャンプに突入した。このキャンプからペレイラ選手が合流。このキャンプで、戦術の浸透、ナビスコカップに向けての先発メンバーの決 … 続きを読む オーストラリアで二次キャンプ始まる
この日をもって、宮崎キャンプを終了した。わずか10日あまりの期間であったが、新監督、新メンバーが揃ってのキャンプであり、オフでなまった体を戻したり、新旧メンバーの顔見せをかねたものとなった。それでも、フェルナンデス新監 … 続きを読む 宮崎キャンプ打ち上げ
97JFLシーズンでの選手達の背番号が発表された。Jリーグも来シーズンから、固定背番号制を採用するが、JFLは従来よりこの制度で運用されていた。発表された背番号は1番から27番まで。昨年0番だったペレイラ選手は3番に、正 … 続きを読む 97JFL選手背番号が決まる
97JFLでの優勝を目指し、新生コンサドーレが動きはじめた。この日宮崎入りした選手達は、キャンプ地となる宮崎県綾町の関係者の歓迎を受けた。宮崎では1/30迄キャンプを行う。その後、オーストラリアでのキャンプを行い、ナビ … 続きを読む 宮崎キャンプ始まる
Jリーグ17チームに、準会員3チームを加えて行われるJリーグカップ「ナビスコカップ」の日程と組み合わせが発表された。全20チームを4チームづつ、5つのグループに分け、ホームアンドアウェイ方式で予選リーグを行う。勝ち点方 … 続きを読む ナビスコカップ予選リーグ日程組み合わせ発表
コンサドーレ札幌のオフィシャルイヤーブックが5/15から道内書店、コンビニエンスストア、大学生協、キオスクなどで発売を開始した。書名:CONSADOLE SAPPORO OFFICIAL GUIDE BOOK 1996 … 続きを読む 96コンサドーレ札幌イヤーブック発売
4/11に札幌市内のホテルで、コンサドーレ札幌の選手、ファンが一堂に会してキックオフパーティが開かれた。一部二部の二回にわたって行われたパーティには述べ2700名ものファンが集まり、盛況のうちに幕を閉じた。副知事や札幌 … 続きを読む キックオフパーティー開催、新ロゴマークも発表
10日、札幌/厚別公園陸上競技場において、名古屋グランパスエイトとプレシーズンマッチを7/29に行なうことが道サッカー協会から発表された。JリーグとJFLが五輪のため中休みとなるこの期間、名古屋グランパスエイトは苫小牧 … 続きを読む 名古屋グランパスエイトとプレシーズンマッチ決定
3/28に予定どうり、オーストラリア合宿を終えたコンサドーレ札幌一行は本日帰国した。4/21の開幕までは横浜東芝磯子グラウンドで調整する。
9日に国内での合宿の日程を終えたコンサドーレ札幌は、この日オーストラリア合宿へ出発した。国内合宿中には計5試合の練習試合を行い2勝2敗1分けであった。首脳陣はこれらの試合は、オーストラリア合宿へいく前に各選手の身体能力 … 続きを読む コンサドーレ札幌、オーストラリア合宿へ出発