選手名別アーカイブ: た行選手名

新キャプテンに名塚善寛選手

北海道フットボールクラブは、今季からの新キャプテンに名塚善寛選手(DF、29才)が決まったことを発表した。コンサドーレ札幌ではここ三年間、後藤義一選手がチームキャプテンを務めてきた。オフに後藤選手が退団したため、新キャプ … 続きを読む 新キャプテンに名塚善寛選手

GKコーチにディド選手が就任

 既に明らかになっていたが、この日、HFCから、正式な契約を結び、99年度のGKコーチにハーフナー・ディド選手が就任したことが発表された。  ハーフナー・ディド:1957年9月26日生れの41歳。オランダ出身。ダナヒック … 続きを読む GKコーチにディド選手が就任

ディド・ハーフナー選手が現役を引退、来季はコンサGKコーチに

 就任に関するクラブからの正式発表はまだだが、来季コンサドーレ札幌のGKコーチ就任を要請されていたディド・ハーフナー選手(41)が、就任要請を受けることが明らかになった。この日、ディド選手がクラブ事務局を訪れ、受諾の意思 … 続きを読む ディド・ハーフナー選手が現役を引退、来季はコンサGKコーチに

来季コーチ陣の陣容がほぼ固まる

 この日、ディド選手が来季GKコーチ就任の意思をクラブに伝えたことで、来季コンサドーレ札幌のコーチ陣の陣容が明らかになった。先に正式に就任発表が行われた岡田武史監督。そして就任が明らかになった石井肇ヘッドコーチ、ディド・ … 続きを読む 来季コーチ陣の陣容がほぼ固まる

時岡宏昌選手が右ひざ十字靭帯断裂で全治6カ月

 第78回天皇杯2回戦FCプリメーロ戦で負傷して途中退場。翌日、そのまま札幌に戻って診察を受けていた時岡宏昌選手の怪我の内容が明らかになった。それによれば、時岡選手は、右ひざ十字靭帯断裂および半月板損傷で全治6カ月。来月 … 続きを読む 時岡宏昌選手が右ひざ十字靭帯断裂で全治6カ月

契約更改交渉が再開、来季残留メンバーの全容が明らかに

今季公式戦が全て終了、コンサドーレ札幌はオフシーズンに現在入っている。北海道フットボールクラブは、この日、来季残留を要請している選手達と3回目の契約交渉を行った。更改交渉を行ったのは、15名の日本人選手。これにより、来季 … 続きを読む 契約更改交渉が再開、来季残留メンバーの全容が明らかに

コンサ天皇杯4回戦敗退、今季公式戦が全て終了

 この日、群馬県営陸上競技場で、第78回天皇杯4回戦コンサドーレ札幌-ジュビロ磐田戦が行われた。1stステージチャンピオンの磐田には、今季リーグ戦において二度完敗を喫しているので、札幌には雪辱を果たして欲しいところ。しか … 続きを読む コンサ天皇杯4回戦敗退、今季公式戦が全て終了

ダニエルコーチが退団帰国

 コンサドーレ札幌のダニエル・エンリケスコーチが退団することが明らかになった。同コーチは、今月15日、契約終了を受けて退任。この日離札、ウルグアイへ帰国した。  ダニエルコーチは、昨年、フェルナンデス前監督がコンサドーレ … 続きを読む ダニエルコーチが退団帰国

ディド、ペレイラ、マラドーナの三選手にも戦力外通告

 前日、発表された移籍リストには名が掲載されていなかったが、この日までに、ディド(GK)、ペレイラ(DF)、マラドーナ(MF)の三人に対して戦力外通告が行われたことが明らかとなった。ディド選手は、J1参入決定戦に先立つ1 … 続きを読む ディド、ペレイラ、マラドーナの三選手にも戦力外通告

移籍リストが発表、コンサの選手9名が戦力外に

日本サッカー協会は、この日、移籍リストを発表した。チームに契約する意図のない選手を登録するもので、この中に、コンサドーレの選手が9名が含まれている。この中には、今季トップチームの先発で活躍した選手の名前も何人か含まれてい … 続きを読む 移籍リストが発表、コンサの選手9名が戦力外に