Jリーグが「2024Jリーグアカデミー活動助成金制度 活動報告書」を発行

Jリーグは、2024シーズンのJクラブが実施した「Jリーグアカデミー活動助成金制度」における活動のレポート「2024Jリーグアカデミー活動助成金制度 活動報告書」を公開されています。

Jリーグアカデミー活動助成金制度は、「Jリーグアカデミー全体の底上げ」、「特筆した才能を持つ若い選手の発掘と育成」の二つを目的に据えて、2024年からスタートしたものです。初年度はこの活動助成金により、Jリーグ全60クラブのうち44クラブによる80件の事業が行われました。

報告書には、80件の事業のレポートが収録されています。

北海道コンサドーレ札幌が、2024年度にJリーグアカデミー活動助成金を受けて実施した活動は以下の通り。

  • Jリーグ人材育成継続学習 CPD イベント 2024 Part2:2024年6月2日~10日(フランス)
  • 「2024 CONSADOLE SUMMER CUP in HOKKAIDO」開催:2024年8月7日~9日(北海道)
  • 北海道コンサドーレ札幌 石川直樹 アスレティック・ビルバオ研修:2024年10月18日~29日(スペイン)

【2024Jリーグアカデミー活動助成金制度 活動報告書】

  • 発行日:2025年2月
  • 発行: 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ
  • ページ:173ページ


SNS上の関連コメント

関連外部サイト

コンサデコンサ内関連記事

記事の共有:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です