現在、日本代表として2019パシフィックアジアカーリング選手権(中国・深圳)に北海道コンサドーレ札幌カーリングチームが出場しています。
大会公式サイトでは、試合の動画が公開されています。また、それ以外にも試合の様子を紹介しているつぶやきをとりまとめ。
男子の部は参加10カ国による総当たりの予選リーグではじまり、上位4カ国が決勝トーナメントに進出できる。予選リーグの後半5試合分を紹介。
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームは、8勝1敗で予選リーグ9試合を終え、2位となり、決勝トーナメント進出を決めました。
(19/11/5)
Japan v Nigeria – Men’s Round Robin Session 5
- PACC2019 ナイジェリア戦速報 – 北海道コンサドーレ札幌カーリング公式
Results from men's session five at the Pacific-Asia Curling Championships 2019
#PACC2019
China 5-0
Korea 5-0 pic.twitter.com/1pl2ItZEbX
— World Curling (@worldcurling) 2019年11月5日
PACC
ラウンドロビン5戦目ナイジェリア戦はなんと21-0
ナイジェリアは初出場だそうで、
0点なんて…と思いましたが、楽しそうな写真を見て安心しました
アフリカでカーリングをやろうと思った熱意はすごいですよね
今日はこのあと20時〜
ニュージーランドです! pic.twitter.com/VkcglEaF8n
— 北海道コンサドーレ札幌《公式》 (@consaofficial) 2019年11月5日
2019パシフィックアジアカーリング選手権大会 IN 深圳
男子日本代表チームとナイジェリアの試合は、着々と点を加えて21-0で勝利
両チーム健闘をたたえ、笑顔で握手次の試合も、おむすびパワーで がんばれ!
#全農 #カーリング #PACC #カーリング日本代表 #中国 #深圳 pic.twitter.com/e52BA6Ix99
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) 2019年11月5日
2019パシフィックアジアカーリング選手権大会 IN 深圳
男子日本代表チームとナイジェリアの試合は前半を終え15-0と大きくリードしています
後半もこのままのペースでおむすびパワーで がんばれ!
#全農 #カーリング #PACC #カーリング日本代表 #中国 #深圳 pic.twitter.com/i4HOUL99YR
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) 2019年11月5日
2019パシフィックアジアカーリング選手権大会 IN 深圳
男子日本代表チームとナイジェリアの試合が始まりました。
試合前、チームはリラックスした雰囲気ですおむすびパワーで がんばれ!
#全農 #カーリング #PACC #カーリング日本代表 #中国 #深圳 pic.twitter.com/I71Z9hkmE9
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) 2019年11月5日
(19/11/5)
Japan v New Zealand – Men’s Round Robin Session 6
- PACC2019 ニュージーランド戦速報 – 北海道コンサドーレ札幌カーリング公式
Men's session 6 results from the Pacific-Asia Curling Championships 2019 #PACC2019
pic.twitter.com/yuK1PR2qR2
— World Curling (@worldcurling) 2019年11月5日
For the WIN!
#PACC2019 pic.twitter.com/joN8myJB1g
— World Curling (@worldcurling) 2019年11月5日
GAME REPORT | Leaders race between China, Korea and Japan men continues
#PACC2019
Read about tonight's session here: https://t.co/B9cXUkoACq pic.twitter.com/p8Pfch4tRw
— World Curling (@worldcurling) 2019年11月5日
PACC
ラウンドロビン6戦目ニュージーランドは最終エンドを同点で迎え、結果8-7勝利
今日は相田選手のコメントです
『予選も残すところ3試合、折り返しとなる今日の2試合をしっかり勝ち切ることが出来てよかったです!引き続き1戦1戦集中して戦っていきます。応援よろしくお願いします!』 pic.twitter.com/fpKQyIBqfq— 北海道コンサドーレ札幌《公式》 (@consaofficial) 2019年11月5日
2019パシフィックアジアカーリング選手権大会 IN 深圳
男子日本代表チームとニュージーランドの試合が始まりました。
今朝のナイジェリア戦に続いての勝利をおむすびパワーで がんばれ!
#全農 #カーリング #PACC #カーリング日本代表 #中国 #深圳 pic.twitter.com/FLHlPXZxza
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) 2019年11月5日
2019パシフィックアジアカーリング選手権大会 IN 深圳
男子のニュージーランド戦は前半を終え3-2とリード
試合前には、塩・のり佃煮・しそ味のおむすびを提供してエネルギー補給おむすびパワーで がんばれ!
#全農 #カーリング #PACC #カーリング日本代表 #中国 #深圳 pic.twitter.com/0X89wfxoBq
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) 2019年11月5日
2019パシフィックアジアカーリング選手権大会 IN 深圳
男子のニュージーランド戦は後半も大接戦
一度は追いつかれましたが、最後は見事勝利
本日2試合、お疲れ様でした。
ゆっくり休んでまた明日おむすびパワーで がんばれ!
#全農 #カーリング #PACC #カーリング日本代表 #中国 #深圳 pic.twitter.com/jbCucqrMb6
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) 2019年11月5日
(19/11/6)
Japan v Chinese Taipei – Men’s Round Robin Session 7
- PACC2019 チャイニーズタイペイ戦速報 – 北海道コンサドーレ札幌カーリング公式
Results from men's session seven of the Pacific-Asia Curling Championships 2019 #PACC2019
Three teams have qualified for play-offs
China
Korea
Japan pic.twitter.com/xcYp6Jt6a9
— World Curling (@worldcurling) 2019年11月6日
Japan pulls out a huge shot in the 9th end against Chinese Taipei!!
#PACC2019 pic.twitter.com/4uBdAemRnO
— World Curling (@worldcurling) 2019年11月6日
Chinese Taipei tick off the guard on their final shot and Japan STEAL the win 6-5 #PACC2019
pic.twitter.com/foApNFwiI2
— World Curling (@worldcurling) 2019年11月6日
PACC
ラウンドロビン7戦目台湾
またもや同点で迎えた最終エンドにスチール
6-5で勝利し、プレーオフ進出が決定しましたこのあと20時からの中国戦
は日テレG+で明日、7日(木)の15時から録画中継があります!
が、間が空いてしまうので、
とりあえず結果はリアルタイムでお知らせしますpic.twitter.com/VC84PHIZpl
— 北海道コンサドーレ札幌《公式》 (@consaofficial) 2019年11月6日
2019パシフィックアジアカーリング選手権大会 IN 深圳
男子日本代表チームと台湾の試合が始まりました。
昨日2試合、本日も2試合とハードな試合スケジュールです。こんな時こそ、おむすびパワーで がんばれ!
#全農 #カーリング #PACC #カーリング日本代表 #中国 #深圳 pic.twitter.com/8kRZtXZ3FG
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) 2019年11月6日
2019パシフィックアジアカーリング選手権大会 IN 深圳
男子日本代表チームの台湾戦は、前半が終わり1対2の接戦です。
いい試合ですおむすびパワーで がんばれ!
#全農 #カーリング #PACC #カーリング日本代表 #中国 #深圳 pic.twitter.com/hvs8cVapBd
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) 2019年11月6日
2019パシフィックアジアカーリング選手権大会 IN 深圳
男子日本代表チームの台湾戦は、取られては取り返すシーソーゲームを制し、6-5で勝利
おむすびパワーで がんばれ!
#全農 #カーリング #PACC #カーリング日本代表 #中国 #深圳 pic.twitter.com/mw3uXaSLVi
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) 2019年11月6日
(19/11/4)
Japan v China – Men’s Round Robin Session 8
- PACC2019 中国戦速報 – 北海道コンサドーレ札幌カーリング公式
That's it decided. New Zealand complete the #PACC2019 men's semi-final line-up.
Q
8-0
Q7-1
Q7-1
Q5-3#curling
pic.twitter.com/plgIIWCUmG
— World Curling (@worldcurling) 2019年11月6日
PACC
ラウンドロビン8戦目
ホーム中国との対戦
激しい接戦の末、最後の最後に、、
凄いことになったようです
明日の中継、絶対に最後の最後まで観るようにと現地スタッフからお達しがありました
明日7日(木)15時より日テレG+にて録画中継、ぜひご覧ください
※結果は一応伏せます! pic.twitter.com/U0HStLx7dw
— 北海道コンサドーレ札幌《公式》 (@consaofficial) 2019年11月6日
2019パシフィックアジアカーリング選手権大会 IN 深圳
男子日本代表チームと地元中国との試合が始まりました。
試合前には、わかめ、牛しぐれ、塩おむすびを差し入れ選手のみなさん、おむすびパワーで がんばれ!
#全農 #カーリング #PACC #カーリング日本代表 #中国 #深圳 pic.twitter.com/ui1rMcNjjA
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) 2019年11月6日
2019パシフィックアジアカーリング選手権大会 IN 深圳
男子日本代表の中国戦は前半が終了しました。スコアは先制していましたが追いつかれ4-4の同点。
何としても勝ち越しを
おむすびパワーで がんばれ!#全農 #カーリング #PACC #カーリング日本代表 #中国 #深圳 pic.twitter.com/PHZS1GXlkV
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) 2019年11月6日
2019パシフィックアジアカーリング選手権大会 IN 深圳
男子日本代表の中国戦は大接戦!
10ndに勝ち越し8-7で見事勝利致しました
これこそおむすびパワーだ明日からも、おむすびパワーで がんばれ!
#全農 #カーリング #PACC #カーリング日本代表 #中国 #深圳 pic.twitter.com/V3VTbL7wmU
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) 2019年11月6日
(19/11/4)
Japan v Hong Kong – Men’s Round Robin Session 9
- PACC2019 香港戦速報 – 北海道コンサドーレ札幌カーリング公式
The round-robin at the Pacific-Asia Curling Championships 2019 is COMPLETE!
#PACC2019
Here are the results of the final men's session
pic.twitter.com/iW5q5OHPrc
— World Curling (@worldcurling) 2019年11月7日
PACC
ラウンドロビン9戦目
予選最後の香港は13-2の快勝
松村選手コメント
『予選最終試合をいい形で終えることができました。
大事なのはここからです!気持ちをもう一度入れ直して、明日戦います!』明日の準決勝は、
日本時間15時より中国
日テレG+は15時半から録画中継ですpic.twitter.com/AmuyjvqzJZ
— 北海道コンサドーレ札幌《公式》 (@consaofficial) 2019年11月7日
2019パシフィックアジアカーリング選手権大会 IN 深圳
男子日本代表チームと香港との試合がスタート。
試合前に梅干ししそわかめ・肉みそ・塩おむすびを提供
予選最後の試合ですおむすびパワーで がんばれ!
#全農 #カーリング #PACC #カーリング日本代表 #中国 #深圳 pic.twitter.com/YKo8KkgvGI
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) 2019年11月7日
2019パシフィックアジアカーリング選手権大会 IN 深圳
男子日本代表チームと香港との試合は前半が終了し、8-1の大量リードです
このリードを守ってください!おむすびパワーで がんばれ!
#全農 #カーリング #PACC #カーリング日本代表 #中国 #深圳 pic.twitter.com/Y7gAVxYHHT
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) 2019年11月7日
2019パシフィックアジアカーリング選手権大会 IN 深圳
男子日本代表チームと香港との試合は、13-2とリードを広げて勝利
予選通過ですこの調子
明日の準決勝も、おむすびパワーで がんばれ!
#全農 #カーリング #PACC #カーリング日本代表 #中国 #深圳 pic.twitter.com/W73qagKQJs
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) 2019年11月7日
関連外部サイト
- 2019パシフィックアジアカーリング選手権 – 大会公式サイト
コンサデコンサ内関連記事
「2019パシフィックアジアカーリング選手権予選リーグの試合の様子(予選リーグ後半)」への3件のフィードバック
コメントは停止中です。